若さと豊富な経験・実績を武器に貴社と貴社で働く労働者の皆様をがっちりサポートします!
人事労務顧問
当事務所は労務相談・コンサルティングに特化した人事労務顧問サービスを提供しております。事業主様の顧問社労士として、人事労務領域のお困りごとを常時全面的にサポートしていきます。
人事労務顧問の主要な内容
労務顧問として提供させていただく主なサービス内容は以下の通りです。なお、以下は一例となります。事業主様の状況に応じて人事労務領域の様々なご支援をさせていただきます。
- 人事労務全般に関するご相談(労働時間、賃金、退職・解雇、ハラスメント、テレワーク、副業・兼業、メンタルヘルスなど)
- 就業規則作成/改訂に関するアドバイス
- 労使協定や社内書式に関するアドバイス
- 各種人事施策・人事制度に関するアドバイス
- 各種規程・書式類のひな型のご提供
- 人事労務に関する課題・未対応事項の整理や対応状況の進捗管理
- 労働法令改正情報・最新行政動向・統計情報・他社事例等のご提供
- チャット・メール・TEL等による随時のご相談対応
- 定例の月次打合せ
- 社内プロジェクト等への関与・ご助言
- 行政調査対応
- 各種助成金の申請に関するアドバイス など
※ご希望・ご状況に合わせてお選びいただけるよう、プランを3つご用意しています。詳細はこちらよりお問合せ・ご相談下さい。
その他スポット対応等
スポットサービス
以下のような単発・スポットでのご依頼も承っております。
- スポット労務相談(時間単位)
- 就業規則作成・改訂
- 雇用契約書、労働条件通知書等、人事労務に関する書式全般の作成
- 36協定、その他各種労使協定の作成
- 労働法全般/人事労務に関するセミナー講師・執筆
労務監査・IPO支援
労務コンプライアンスの整備・改善を目指す事業主様、またはIPOを目指す事業主様に対し、現状の労務コンプライアンス体制に関するチェック・レビューを行い、労務にかかるマネジメント・管理体制の健全性の評価や課題・リスク等の洗い出しを行い、IPOや労務コンプライアンス体制の構築をバックアップ致します。
ご依頼の流れ(例)
以下のような流れでご依頼頂くことが一般的です。
①お問合せ | お問合せフォームよりご依頼・ご質問等を頂きます。 |
②ヒアリング | 貴社のご依頼の内容、状況等をお聞かせ頂き、業務内容や報酬のご案内を致します 。 |
③ご契約 | 合意が整いましたら契約を締結させて頂きます。 |
④スタート | 顧問業務またはスポット業務を開始致します。 |
